どーむはうす生活日誌

ドームハウスで生活しています。田舎暮らしのあれこれについて紹介します。

薪ストーブ

薪ストーブの着火からダンパーを落とすまで。

薪ストーブを使っていて、一番楽しいけれど、一番大変な事は火を付けて、ストーブの温度を上げて、安定した状態にもっていく事です。 一度温度が安定して、ダンパーを落とした後は、1〜2時間おきに薪の状態に応じて、新たに薪を足して、火力が安定したら、…

薪ストーブ用のたき付けの作り方

我が家の薪ストーブ用のたき付けは、丸太を割るのに使っている、油圧式の電動薪割り機だけで作っています。 丸太を薪にする為に、大まかに割るだけでも大変な作業ですが、薪ストーブを安定して燃やし続けるには、細かい薪も用意しておかないと上手に燃え続け…

薪割りは薪割り機をお勧めします。

我が家の薪の調達方法について、前回の記事でお伝えしましたが、 今回は自宅に運んだ丸太を、薪ストーブに焼べれる薪にするまでの方法についてお伝えします。 一般的な薪割りの方法 丸太を割る方法は大きく分けて2つあります。 ①斧を使って、自らの力で割る…

薪ストーブライフその2 「1シーズンに薪ストーブを焚くのに必要な費用は?」

薪はストーブの種類や使う薪の種類、1日の焚く時間によって消費量が大きく変わるので、あくまで我が家でかかっている費用です。参考になればと思います。 薪を焚いている時間 我が家は5人暮らしです。 平日は、子供達は学校に行っており、妻も週に数日仕事…

薪ストーブライフその1

(ダッチウエスト エンライト) 我が家の薪ストーブは2007年に家を建てた時に 合わせて設置しました。 20代の頃からキャンプが大好きで、いつか家を建てる時は、 ログハウスに薪ストーブだと、イメージしていたのですが、 実際に建てた家はドームハウ…